- 2020年10月28日
Positive GridのSparkは最強の練習マシンだった!
コロナ渦であるため、発表会もできないし、 ある意味時間ができたので、ラジオを始めてみたところ、 逆に忙しくなりすぎてしまい、 「もしかして、やっちゃった!?」と 不安を隠せない今日この頃。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 聴くブログ『習いごトーク』 ラジオ自体は非常に楽しいんですが、 台本なしの一発 […]
コロナ渦であるため、発表会もできないし、 ある意味時間ができたので、ラジオを始めてみたところ、 逆に忙しくなりすぎてしまい、 「もしかして、やっちゃった!?」と 不安を隠せない今日この頃。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 聴くブログ『習いごトーク』 ラジオ自体は非常に楽しいんですが、 台本なしの一発 […]
ここのところ執筆活動の多くが価格.comマガジンに偏っているPerincoです。 ということで、今日も寄稿させていただいた記事のご紹介をさせてください! このブログではお馴染みとなった、「手の小さい人」と「上達」の相関関係についてまとめた記事です。 今回は効果的な練習方法について動画もご用意いたしま […]
今回も過去に書いたものをリメイクした記事です。 いやー、過去の自分、良いこと言ってんなー・・・・(苦笑) それでは、さっそく。 今回は手のサイズが上達を阻害するのか?ということについて書いてみようと思います。 手の大きさを気にしている人は本当に多いです。 僕の教室の生徒さ […]
暑くなったり寒くなったり安定しない気候が続いていますね・・ みなさま、体調にはくれぐれもお気をつけください^^; それにしても、ヤツだけは安定してますね・・花粉!! 暑かろうが寒かろうが安定して目が痒いっす(泣) ということで、花粉と闘う同志諸君! お互いあと少しの期間、頑張ろうではあ […]
今回は効率的なギターの練習法について考えてみました。 日々のギターの練習って、 「スケールを覚えなきゃ!!」 「コードも覚えなきゃならないらしい(汗)」 「コピーもしなければならないっ」 「基礎というのが必要らしい・・そもそも基礎ってなんだ(困)!?」 みたいな感じで、 気づけば練習に […]
いつもご協力、本当にありがとうございますm(_ _)m ↓↓↓ 私は神奈川県の海沿いの街に住んでいるのですが、 昨晩から雪が降るんじゃないか?という、天気予報になっていました。 でも、実際のところ降っていませんし、 快晴そのものです・・。 先日も○年に一度の大雪か!?と、騒がれていましたが、 実 […]
いつもご協力、本当にありがとうございますm(_ _)m ↓↓↓ 今日はかなり寒かったですね・・^^; とはいえ、私はレッスンで一日中室内にいたのですが・・(汗) さて、今日はタイトルのとおり、リズム感を養う方法について書いてみようと思うのですが、今までギターの処方箋では、ギターのリズム […]
いつもご協力、本当にありがとうございますm(_ _)m ↓↓↓ さて、今日の内容はスケール練習についてです。 突然ですが、 どうしてスケールの練習をするのかってご存知ですか? 実際、「なんで練習してるの?」と聞くと、「教則本に必要と書かれていたから・・」と答える方が結構多 […]
Follow @PerincoGuitar いつもご協力、本当にありがとうございますm(_ _)m ↓↓↓ ブログを一回目からご覧いただくならコチラ ⇒ 記念すべき第一回記事 オススメ記事一覧 ⇒ ブログオススメ記事一覧 無料メール講座 ⇒ ギター上達マインド養成講座 初心者に必要なすべてを、じっく […]
Follow @PerincoGuitar いつもご協力、本当にありがとうございますm(_ _)m ↓↓↓ ブログを一回目からご覧いただくならコチラ ⇒ 記念すべき第一回記事 オススメ記事一覧 ⇒ ブログオススメ記事一覧 無料メール講座 ⇒ ギター上達マインド養成講座 初心者に必要なすべてを、じっく […]
Follow @PerincoGuitar いつもご協力、本当にありがとうございますm(_ _)m ↓↓↓ ブログを一回目からご覧いただくならコチラ ⇒ 記念すべき第一回記事 オススメ記事一覧 ⇒ ブログオススメ記事一覧 無料メール講座 ⇒ ギター上達マインド養成講座 初心者に必要なすべてを、じっく […]