曲をコピーするということは!?

いつもご協力、本当にありがとうございますm(_ _)m
↓↓↓

 

私は神奈川県の海沿いの街に住んでいるのですが、
昨晩から雪が降るんじゃないか?という、天気予報になっていました。

でも、実際のところ降っていませんし、
快晴そのものです・・。

先日も○年に一度の大雪か!?と、騒がれていましたが、
実際のところ、ま〜ったくその気配はなしでした^^;

まぁ、晴れてくれるに越したことはないのですが…

 

で、世間ではこれを「降る降る詐欺」などと

言うようですが、

正にこのブログは最近「書く書く詐欺」状態だなと思いまして、
冒頭からこんな話をしてします(苦笑)

最後に書いたのが、「あけましておめでとう」でしたからね^^;

 

ということで、久々の更新となっちゃいましたが、
記事を書いてみようと思います^^

 

 

さて、今日はギターの上達に関して、
最近思っていることを書いてみようと思います。

伸び悩んでいる人にとっては結構大切な話になるかと思いますので、
しっかり読んで、血肉にしていただけたらと思います。

 

まず質問ですが、

 

あなたは曲をコピーするときに何を意識していますか?

せっかくなので、ちょっと考えてみてくださいね!
いかがでしたか?

こういうことを考えたことがなくって困った人もいると思います^^

 

ちなみに、このように、「なんのために練習にするのか?」など
自問しながら意識的に練習するようにするだけでも、
上達の質がかなり変化しますよ♪

 

話は戻りますが、

例えば、

・TAB譜に忠実に練習にする。

・運指をしっかり考える。

・速弾き部分にフォーカスして集中的に取り組む。

などが、多くの人が意識することでしょうか?

他にもいろんな考えがあると思いますので、
もしここにない良いアドバイスがありましたら、
是非シェアしてくださいね!

 

では、私がいつも意識している楽曲コピーにおける
重要ポイントをご紹介してみようと思います。

ちなみに、これは初心者の頃から意識しても良い話ですし、
そうすることで、上達スピードがアップすると思いますよ!

 

それは、

フレーズのコピーだけでなく、
演奏者のピッキングニュアンスからビブラートのニュアンスまで、
余すとこなく「完全にコピー」するということです。

 

例えば、微妙な溜めとかもです。
文字通り「完全にコピー」するわけです。

 

なぜこうするかと言いますと、

私自身が、自分の表現力なんてものを
大して信じていないからです(苦笑)

 

人間っていうのは、「これが正しい」っていうのを
自分基準で勝手に判断してしまう性質があると私は思っています。

例えば、「これが正しい」と思っていたことを人に話してみると、
意外な反応が返ってくることってありません?

「その意見は違うと思うよ」って(悲)

 

だから、コピーするときも同じで、
かなり勝手に解釈してしまっているわけです。

 

仕事柄、コピーした曲を聴かせてもらうことがあるんですが、
多くの人が自分のフィルターを通してコピーしてしまっているように見えます。

勝手な解釈が入っちゃってたり、雑だったり。

 

だから、「意識的に」コピーする対象の全てのニュアンスまで真似なきゃならいということなんです。

 

で、是非やってもらいたいことがあります。

それは、最近コピーした曲を丁寧に聴き直してもらいたいということです。

 

意識して今までにコピーしてきた曲を聴き直してみると、

意外に「実際はこんな弾き方だったっけ!?」っていう発見があると思います^^

 

 

尚、こういう意識的なコピーを積み重ねていくと、
「これがカッコイイ!」っていう基準が生まれてきて、
本当のオリジナリティが出来てきます。

この段階になると、他人からも理解してもらえる、
つまり、「人の心を動かせる演奏」になっているはずです。

 

そして、こういうことに意識を向け始めた時から、
「どうやってもこのニュアンスにならないから、ピックを変えてみよう」とか、
「もっとボリュームを絞った方が似るなぁ」など、
結構いろんな側面で発見があり、多角的に成長できると思います。

 

ということで、せっかくですから今日から意識的に曲をコピーしてもらえればと思います。

 

話は変わりますが、
最近思うのは、こういう繊細さや丁寧さというのは、
人生レベルでも重要かもしれません^^

 

私の場合、いろんなことを雑に見てしまっていて、
対象の良さに気づけなかったり、
せっかくのチャンスを逃してしまっていたり・・、
結構いろんなシーンで自分の「雑さ」を感じます(苦笑)

 

ですので、これからはもっと丁寧に生きようと、
この記事を書きながら、再度自分に言い聞かせております(汗)

 

ということで、最後は説教くさい話になってしまいましたが、
少しでも参考になれば幸いですm(_ _)m

それでは、次回もお楽しみに!

いつもクリックにご協力いただき、本当にありがとうございますm(_ _)m
↓↓↓

Sponsored Link

***
ブログを一回目からご覧いただくならコチラ ⇒ 記念すべき第一回記事

オススメ記事一覧 ⇒ ブログオススメ記事一覧
無料メール講座 ⇒ ギター上達マインド養成講座
初心者に必要なすべてを、じっくり丁寧に解説! ⇒ ギターの処方箋-種-

究極の音作りバイブル「Sound Making Bible」 ⇒ Sound Making Bible

***
初心者110番【ギターの処方箋 FB】

Facebookページも宣伝

最新情報をチェックしよう!