*******************************
清き一票にご協力下さいませm(_ _)m
↓↓↓
ブログを最初から閲覧される方はこちらからどうぞ!→1回目の記事
ギター教室関連はこちらから → ギター教室
*******************************
昨日はライブ終了後に少し飲み過ぎてしまったようで、ほどよく調子の悪いPerinco@酔っぱらった状態で重いハードケースを運んだのが主な原因・・です!こんにちは!
今日は「コードの作り方」の連載を一度中断して、「モチベーション」について書いてみようと思います。
なぜなら、ギター練習においてモチベーション維持はとっても大切な要素ですし、そろそろ小難しい話に皆さんが息切れを起こしてしまっているのではないか??と急に不安になったからです(^^;
・・・はい、後者の理由が大きいです(苦笑)
・・では、気を取り直しまして・・、
『モチベーション』に関しましては今までも何度か取り上げてきましたが、ギター上達には何度話しても足りないくらい重要な要素です。
それは、モチベーションが保てなくなってしまい、「挫折してギターをやめてしまっては元も子もない」からです。
※今までお話してきた記事も参考になると思いますので、あわせて読んでいただければ理解が深まるかと思います。
☆モチベーション関連記事
■モチベーション持続法 ■モチベーション持続法2 ■バンド結成のススメ ■私の場合 ■個性を楽しもう!!
まず、モチベーションが保てなくなる理由って何でしょう。
私なりに分析してみますと、
・練習の成果が出ない
・いったん練習を中断してしまうと再開しにくい
これらが大きな要因ではないでしょうか?
毎日練習をしているんだけど、成果が出ないし、上達の実感も湧かない・・。こういう状況が続き、最終的にはやる気が出なくなってしまい道半ばで投げ出してしまう。
そして、このように途中で中断してしまうと、学生時代学校をずる休みした後に通学しづらかったような感覚に陥ってしまい(ちょっと違う気ががしますが・・苦笑)、練習を再開しづらくなってしまう。
というより、サボリ癖がついてしまう感じでしょうか。
で、ここで奮起して練習に戻ったとしても、やっぱり成果を感じられず数日でやめてしまう・・・
・・・・この繰り返し。
こんな状況に陥っている人がとっても多いように感じます。
今日はこの負のスパイラルの断ち切り方を伝授しようと思います!!
極意は、
簡単且つ短期間で完了する目標を作れ!
です。
これは何かと言いますと、多くの初心者は、最初から「難しい目標」を無意識に立ててしまっている・・ということです。
「この曲を絶対に弾けるようにする!」とか「これは初心者の内にマスターしなければならないらしい・・」とか、現状に則していない無理難題を自らに課してしまっているということです。
その結果、
「全然弾けるようにならないやないか~い J≧ー≦しΨ☆☆Ψ(´┏∀┓` )」
と、なってしまうのです。
で、よく中学生、高校生の参考書で「1週間で出来る」的なものがありますが、あの手法、とっても良いんです。
私が高校受験の勉強をしていた頃、どうしても普通の参考書を勉強し続けることができなかったんです・・、それは今思えば、終わりが見えなくって達成感を得ることが出来なかったからなんだと思うんです。
そこで取り入れたのが「1週間で出来る」的な参考書でした。
なんせ1週間頑張れば終わるわけですし、1週間くらいなら頑張れなくはない・・ということで、何とか終わらせました。
すると、思いの外、達成感があったんです。
そして、その達成感が嬉しくって、また同じ達成感を味わいたくって、新しい参考書でそれを繰り返しました。もちろん短期間で終わる系のものです。
・・・結果、嫌いな勉強ですら自然に続いてしまい、気がついた時には相当な学力が身に付いていたのです。
そして、何よりもこのエピソードで一番注目していただきたいポイントは、気持ち的な負担が非常に少なく、常に自然とモチベーションが高く保たれていたということです。
ギターの練習もこの要領です。
ロングスパンの目標は最初の内はとにかく避けること。
これ、とっても重要です。
人間というものは欲深い生き物ですから(笑)、教則本を選ぶ際、分厚いものを選ぼうとしてしまいます。だって、その方がお得な感じがするじゃないですか(苦笑)?
まず、負のスパイラルに陥っているかも・・って思う方は、これをやめてみましょう。
そして、1週間程度で終えられそうな厚みで、且つ内容が平易なものを選択すること。
で、完了までの日数目標を立てる。
1週間と定めたら何があっても必ず貫徹すること。
見事、達成したとして、復習を兼ねてもう一度ザッと目を通しましょう。
そして、その教則本のことはキレイさっぱり忘れてしまいましょう(^^)
そして、新しいものに着手します。
その要領で3冊程度繰り返してみて下さい。
あら不思議、今までになかった達成感や喜びがあるじゃありませんか!
しかも、上達しているという実感もあります!
そして、その時には今まで弾けなかった曲が弾けるようになっているかもしれません(^^)
このように「達成感」を感じていれば楽しくって、やめる理由がなくなります。
結果、上達できてしまうのです。
ということで、是非、参考にしていただいてモチベーションを常に高く保って下さいね!
最後に・・・、
毎回の練習前に、いつも言っている「基礎練習」は必ず行って下さいね!
これがスポーツで言うところの「準備体操」になり、その後の練習に相乗効果を生みます。しかも、腱鞘炎などのケガからも守ってくれます。
やるのとやらないのでは、数ヶ月後の結果が全く違うものになりますので、是非続けて下さいね(^^)
■ギター指を作る基礎練習法(日々の練習法)
①右手の練習 ②クロマチックの練習 ③クロマチック~補足~ ④一緒にやってみよう!!! ⑤アップ&オルタネイトピッキング ⑥複合的な練習 ⑦ピックの持ち方&n
bsp;⑧オススメ練習法!! ⑨練習の盲点 ⑩毎日の練習メニュー ⑪毎日の練習メニュー補足 ⑫ストロークのコツ
それでは、今回はここまで。
また次回をお楽しみに☆
クリックのモチベーションも保っていただける貴方が好きです。
↓↓↓