今日のブログは私の脳内整理記事ですので、
ギターのことはほぼ書いておりません(汗)
それでもOKという方のみ、お付き合いください^^;
***
ブログランキングに参加中です。
是非ご協力ください!
↓↓↓
***
最近、「幸せな人生」ってどういうことを言うんだろう
・・みたいなことをよく考えます(重っ)
どうしてこんなことを考えるのかと言いますと、
私は仕事柄、いろいろな職業の人たちと話をするのですが、どんな職種の人であっても、何かに悩んでいて、現状に満足していなさそうだなぁーと感じるからです。憧れの職業や収入の人も例外ではありません。
そりゃあ、人間ですから、
悩みの一つ二つがあるのは普通だと思います。
もちろん私にも悩みはあります。
悩むのは良いんです。成長に繋がることも多いですし^^
でも、その悩みにエネルギーのほとんどを奪われてしまって、日々の充実感みたいものを感じられなくなってしまっているとしたら、それは大問題です。
せっかく大好きなギターを練習しようと思っていても、エネルギー不足で「あー、今日もギターを弾くパワーが残ってなかった(泣)」みたいな、幸せとは程遠い悲しい現実になってしまいそうです^^;
そこで、今回は、どうすれば「幸せを感じ、充実した毎日を送れるか!?」という、ギターに関係ありそうでなさそうなテーマについて、話してみようと思います。
まず、さっそく結論から話してしまうと、
今回私が辿り着いたのは、
「自分にとって本当に大切なもの」を
ちゃんとイメージできていないとヤバイ
という結論です。
その結論にたどり着いた私の脳内順路は以下のとおりです。
人が生きていくには、働いて、食べて、寝て・・という基本動作が不可欠です。
でも、これだけを繰り返していて、
あー幸せだなー
って、なかなか思えないと思います。
※もちろん、好きな仕事に就いて、好きなものを食べて、寝たいだけ寝られる人は幸せかもしれませんが(笑)、それは私を含め多くの人にとって、あまり現実的ではない気がしますので今回は置いておきます。
「いやいや、充分幸せでしょ!働く場所があって、食べられて住む場所もあるんだから!」
と思う方もいらっしゃるかと思いますが、今回の論点は境遇としての幸せではなく、心の満足度についてです。
日本人は昔から
「働けて食べれて寝る場所がある」=「幸せ」
それ以上を求めたらダメみたいなところがあると、ずっと感じてきました。
たしかに、それが出来ない国の人々に比べれば、
その部分においては幸せかもしれません。
ただ、このルーティーンを繰り返す生活で、
心は満足するのでしょうか?
物がなく貧しかった時代には、こういう当たり前のことが、とても貴重だったと思いますし、幸せに直結していたと思います。
この「働ける・食べれる・寝れる」が、多くの人々のゴールイメージとして共有されていたわけですから、貧しくも充実していたんじゃないでしょうか。
高度経済成長時の映像なんかを見ると、
みんなイキイキしているように見えますしね^^
実際、あの頃は楽しかったという方々も多いですよね・・羨ましい(苦笑)
で、その頃の価値観だけが残ったまま、時代は令和を迎えました。
当時ゴールに掲げていた幸せが、当たり前のものとして存在する時代です。
ゴールに到達しちゃってますから、みんなが共有できるような目標がなくなったのです(汗)
頂上に到達しちゃっているので、これ以上の「上昇感」は得られません。。。
貧乏だけどやる気に満ち溢れている
のと
生活に余裕があるけど無気力
なのとでは、
前者の方が人生における充実感は高そうです。
これが、多くの人が悩むエネルギー不足(やる気不足と言ってもいいかも)の原因じゃないかと、私は思うわけです。
ひと昔前は「24時間戦えますか?」というCMがあったくらい、エネルギッシュな時代だったわけですが、それはゴールに向かって着実に進んでいるというワクワク感や、上昇している!成長している!という実感があったからだと思うのです。だから徹夜でも頑張れちゃう。
では、上昇感がない現代において、
どのように幸福感を感じれば良いのでしょうか?
それは、
自分なりのゴールの再定義
をすることじゃないかと思うのです。
現代は多様性の時代です。
昔のように、一つの幸せの定義をゴールとする時代ではありません。
メディアが喧伝する「幸せの形」に自分を嵌め込もうするのではなく、自分用にカスタマイズした幸せの形を創り出してしまった方が時代に合っています。
そして、その幸せの形は人の数だけ存在すると言えます。
どんなにマニアックな設定でも自分が満足なら良いじゃないですか^^
逆に、ここを曖昧にして生きていると、SNSで流れてくる他人の幸せを羨んで真似してみたり、自分と他人を比べて悩んでみたり、とにかく余計なものにエネルギーを奪われ続けてしまいます。
例えば、私なら、
・読書(漫画多め)をしている時
・ギターを弾いている時
・ギターの機材を組んだり設定している時
・好きな文具で文字を書いている時
・気の合う人たちと美味いものを食べている時
などに喜びを感じます。
基準はどれだけ時間を忘れて没頭しているかです。
大人になると、
「そんな好きなことばかりやっていてはいけない」
みたいな謎の制約を自らに課す人が多いですが、その縛りは完全に外してしまって良いと思います。
好きなものは好きなんですから、それをやらずして本当の幸せは訪れません。
だから、自分を偽ってカッコいい目標を立てちゃダメです(笑)
仮にカッコいい目標を達成しても、一時的な高揚感して得られません。
で、幸せの形が解ったら、それを全力で楽しむ!だけです。
そして、極力それ以外のことに時間を使わないようにします。
すると、SNSでどんなに他人の理想を目にしても、自分の幸せをしっかり理解しているので、「これは私の幸せとは違う」と、冷静になれるはずです。
オススメは、とにかく自分の幸せを常に「意識」したり「言語化」することです。
これだけで、常に「自分の幸せ」を見失いませんから、結構余裕が出てきます。
そうやって、SNSなどのエネルギー泥棒を撃退することで、「他人と比較することで生まれる悩み」が減って、人生全般が上向いてくるんじゃないかと思います^^
さぁ、いよいよ何のブログかわからなくなってきたので、そろそろまとめますが、
要するに、他人の設定した理想を生きるのではなく、自分自身に正直になりましょう!
ということです。
もちろん、これで全ての悩みから解放されるみたいな単純な話ではないと思いますが、少なからずあなた自身の心が、身軽かつ前向きになれると思いますよ!
そして、前向きになったあなたを取り巻く仕事や人間関係も、以前よりも楽なものになっていくのではないでしょうか^^
あっ、あとギターの練習にも熱が入ると思いますよ(笑)←取ってつけた感。。
それでは、なんとも取り留めのない文章になりましたが、何かの参考になれば幸いです^^
では!