古い弦のデメリット

****************************************
いつもご協力、本当にありがとうございますm(_ _)m
↓↓↓

ブログを一回目からご覧いただくならコチラ ⇒ 記念すべき第一回記事
オススメ記事一覧 ⇒ ブログオススメ記事一覧
無料メール講座 ⇒ ギター上達マインド養成講座
初心者に必要なすべてを、じっくり丁寧に解説!
ギターの処方箋-種-

究極の音作りバイブル「Sound Making Bible」 ⇒ Sound Making Bible
****************************************

さて、今日は「古い弦の弊害」と題してお話ししようと思うのですが、皆さんはどのくらいの頻度で弦交換をされていますか?

私の場合、変えなきゃ変えなきゃ・・と思いつつも、数ヶ月間放置しているギターが何本かあったりします・・・(苦笑)

さて、「なんで切れていないのに弦を張り替えるの?」と思う方もいるかもしれませんので、そこらへんについてお話をしてみます。

そう、古い弦でも音は鳴りますし、演奏はできるのです。

ですので、以下に古い弦が及ぼす影響を書いてみようと思います。

これを見て、今後の参考にしていただければ幸いです。

***

悪影響一覧(笑)
※私が「チッ」と思う順になっています・・(苦笑)

1. ピッチが安定しなくなる

2. オクターブチューニングが合わなくなる

3. ビビリが発生する

4. 倍音が極端になくなる

5. 音に輝きがなくなる

***

こう見るとチューニング系のデメリットが多いですよね。

よく「古い弦の音の方がマイルドで好き」みたいな発言をよく見聞きしますが、その音を得るために犠牲にするものがあまりにも大きすぎるような気がするのも事実です^^;

ちなみに、私も古い弦の音というのは嫌いではありません

ですが、ただ古いだけだと倍音が極端になくなりますし、先述のとおりピッチが安定しません。場合によってはビビってしまいます。※倍音についてはまたいずれ解説しますね^^

そこで、張りたての状態でも「ギラギラ感の少ない落ち着いたサウンド」の弦を使えばいいんだ!」とある時から考えるようになりまして、そういったサウンドが得られる「DR」という弦に辿りつきました^^

この弦はハンドメイドなので、お値段がちょっとお高めですが・・(苦笑)

※DRはこんな感じの弦ですので、張り立てのキラキラギラギラした感じが好きな人は敢えて使わなくていいような気がします^^;

ただ、私の個人的な感想としては、この弦は張った直後から馴染んだサウンドと触り心地で、それでいてピッチも良く、倍音成分もしっかり含まれている最強の一品だと思うのです。

ということで、使用頻度にもよりますが、弦は1ヶ月〜1ヶ月半で上記のようなデメリットが発生してきますので、それくらいの頻度で交換すると良いんじゃないかと思います^^

まぁ、面倒くさいですが・・・( ̄▽ ̄;)

では、今日はこのへんで!

いつもクリックにご協力いただき、本当にありがとうございますm(_ _)m
↓↓↓

Sponsored Link

・オススメ記事一覧はコチラ
・ギター教室「ギターの処方箋TAKAMURA」のサイトはコチラ

・厳選!オススメギターグッズはコチラ
初心者110番【ギターの処方箋 FB】

Facebookページも宣伝

最新情報をチェックしよう!

ギターのグッズの最新記事8件