- 2020年10月28日
Positive GridのSparkは最強の練習マシンだった!
コロナ渦であるため、発表会もできないし、 ある意味時間ができたので、ラジオを始めてみたところ、 逆に忙しくなりすぎてしまい、 「もしかして、やっちゃった!?」と 不安を隠せない今日この頃。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 聴くブログ『習いごトーク』 ラジオ自体は非常に楽しいんですが、 台本なしの一発 […]
コロナ渦であるため、発表会もできないし、 ある意味時間ができたので、ラジオを始めてみたところ、 逆に忙しくなりすぎてしまい、 「もしかして、やっちゃった!?」と 不安を隠せない今日この頃。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 聴くブログ『習いごトーク』 ラジオ自体は非常に楽しいんですが、 台本なしの一発 […]
さてさて、ブログの更新は少ないくせに、ラジオを始めちゃいました…。 Spotify-習いごトーク Podcast-習いごトーク 理由は単純に文字を書くよりも楽だから…嘘です(笑)内容的に、「しゃべり」の方がより伝わるんじゃないかな?と思ったからです^^ ちなみに、内容は、 これから習い事の教室を始め […]
毎度毎度ご無沙汰の更新です! さて、今回は新型コロナ問題を受けて、 みんなで集まってバンド練習や セッションが難しいという状況を打破できるかも!?お話です。 *** ブログランキングに参加中です。 是非ご協力ください! ↓↓↓ *** このブログをご覧になっている方の多く […]
ここのところ、オンラインレッスンやレッスン動画制作を毎日やっているのですが、思った以上に楽しくて、かなりハマっています。 ただ、作業をしているMacちゃんが、どうにももっさりしていて、いつ壊れるかドキドキしながらの作業ではありますが…。まぁ、2012年製なので仕方ありませんね^^;逆によく頑張ってく […]
2011年から始めたこのブログも、気づけばそろそろ9年を迎えます。 我ながらよく続いたもんだと驚いています。・・あっ、更新頻度が低すぎて、堂々と続いたとは言えませんね(汗) さて、今回は初心に戻り、初心者さんに向けての記事となります。 題して、「初めてのギターの選び方」です! ・・・・ […]
こんにちは。 世の中、本当に大変なことになってきていますね・・。 早く事態が収束することを願うばかりです。 そんな中、星野源さんがシェアしてくれている うちで踊ろうが流行っていますね^^ 良い曲だなぁと思い、演奏しようとしてみたところ、これが結構複雑でして・・。 コードとリズムの楽譜はご本人が公開し […]
ここのところ執筆活動の多くが価格.comマガジンに偏っているPerincoです。 ということで、今日も寄稿させていただいた記事のご紹介をさせてください! このブログではお馴染みとなった、「手の小さい人」と「上達」の相関関係についてまとめた記事です。 今回は効果的な練習方法について動画もご用意いたしま […]
あけましておめでとうございます!・・今更ですが。。 いやー、貧乏暇なしとは完全に私のことです。 さて、今日はここ数ヶ月愛用しているデジタルアンプについて、ご紹介させていただこうと思います! *** ブログランキングに参加中です。 是非ご協力ください! ↓↓↓ *** &n […]
だいぶ時間が経ってしまいましたが、10月6日にギターの処方箋TAKAMURAの発表ライブPOP音STAGE ~ZUSHI ROCK FESTIVAL ’19~が無事終了いたしました! *** ブログランキングに参加中です。 是非ご協力ください! ↓↓↓ *** […]
今日のブログは私の脳内整理記事ですので、 ギターのことはほぼ書いておりません(汗) それでもOKという方のみ、お付き合いください^^; *** ブログランキングに参加中です。 是非ご協力ください! ↓↓↓ *** 最近、「幸せな人生」ってどういうことを言うんだろう ・・み […]
ご無沙汰しております^^; ご存知のとおり、 なかなかの更新頻度が続いていますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はと言いますと、 ここ数年ガッツリとハマっている 文房具 と 相変わらず 機材系の収集 に精を出しております(笑) いやー、こ […]
今回も過去に書いたものをリメイクした記事です。 いやー、過去の自分、良いこと言ってんなー・・・・(苦笑) それでは、さっそく。 今回は手のサイズが上達を阻害するのか?ということについて書いてみようと思います。 手の大きさを気にしている人は本当に多いです。 僕の教室の生徒さ […]
今日はご報告記事です。 ここのところ忙しさにかまけて機材周りのセミナーをほとんど開催できずにいましたが、やっぱり機材好きの僕としては、機材について語りたいなぁ〜なんて漠然と考えていました。 そんな中、嬉しいオファーがあったのです! それがタイトルの価格.co […]
最近、過去記事を見返してみることがあるのですが、今ならこう書くなぁ〜的な思いが出てきましたので、改めていくつかのものを書き直してみることにしました。 まず第一弾ですが、超初期に書いた「ギター選び」についての内容です。 それでは、さっそくご覧ください。 ** 当たり前ですが、ギタリストにとってもっとも […]
最近、いろいろと忙しくって、まさに師走な感じを先取りしております。。 そんな忙しい年末、新たなことにチャレンジです!←なぜ!? それは、音楽編集ソフト・・いわゆるDAWソフトの乗り換えです! ということで、今日は僕が乗り換えたDAWソフトについて書いてみようと思います。 まずDAWとは […]