*********************************
ブログランキングに参加しています!是非ご協力くださいm(_ _)m
↓↓↓
*********************************
今日も一日引っ越し準備に追われてヒーヒー言っているPerinco@ラストスパート残り5日です、こんばんは☆
昨日も新居兼教室のフローリング化に勤しみ(結局、挑戦してます・・)、その後せっかくだったので江ノ島の花火を楽しみ(これが余計・・)、なんだかんだでドタバタとXデーに向かっております・・。
引っ越しまでに準備は間に合うのか!?
そして、私はブログを書いている場合なのか(苦笑)!?
・・はい、それは私が死ぬ気で取り組めば良いとしまして、、、、、
今日は教室準備をしながら、ふと思ったことがあったんでお話ししてみようと思います。
それは、楽器を練習する環境のことです。
今回、私は「ギター教室」を作っているので、防音にも気を遣っているのですが、皆さん、音の問題はどう対処されていますか?
例えば、一人暮らしのアパートならご近所さんに気を遣いますよね?
また、ご家族とお住まいの場合、ご家族のご理解がなければアンプから音を鳴らすことは難しいですよね?
ご近隣トラブルなどで気まずい状況になってしまったら、最悪街を出て行かなければならなくなってしまうかもしれません。。
そこで、今日はそんなミュージシャンに優しくない日本住宅事情の中で、いかに良い練習環境を構築していくか?という話をしてみようと思います(^^)
まず、ここで前提条件ですが、
エレキギターはアンプから音が出て初めて成立する楽器
だということです。
ですので、「生音(アンプに繋がない音)」で練習することについては今回触れません。
まぁ、もちろんこの生音練習もそこそこ効果はありますし、運指の練習やコードフォームを覚えるのには問題ありませんが、エレキらしい臨場感を得ることは出来ませんし、アンプを通して初めて実現するテクニックも多いので、本格的な練習にはなりません(^^;
また、生音に慣れ過ぎると、スタジオやライブでのギャップに苦しむことになってしまいます。
※音作りも学ぶことが出来ません・・
ということで、あくまでもアンプサウンドを考慮した環境という前提で書いてみます。
① 富裕層な場合
迷わず防音工事を部屋に施しましょう(笑)
いや、むしろ離れを作ってスタジオ化してしまいましょう。
そこで私も練習させて下さい(T T)
金額は最低でもこれくらいします。
素敵な音楽ルームになるハズです・・・(苦笑)
②ちょっと余裕がある場合
部屋の中に小さい防音室を設置するという手があります。
これはパッケージ化された製品として販売されているので、部屋を丸々防音加工してしまうより、よっぽどリーズナブルです。
モノによってはドラム演奏まで可能ですし、ギター演奏程度なら本当に小さいサイズで済みますので、比較的価格を抑え、且つ本格的にアンプを鳴らしたい方にはオススメです。
やっぱり有名なのはヤマハのアビテックスでしょう(^^)
→ヤマハ「アビテックス」
③一戸建てや壁の厚めな集合住宅にお住まいで、金銭負担を極力抑えたい場合
今回、私も教室スペースに利用しようと思っているのですが、防音タイルカーペットというものがあります。
一見、普通のタイルカーペットなのですが、遮音&吸音加工が施されています。
また、リーズナブルな値段で、それなりの効果が期待出来ますので、結構オススメです。
今回、私はこの防音カーペットのサンプルを三色取り寄せてみましたが、非常に厚く、中も遮音と吸音を両立した構造となっていました!
カラーバリエーションも豊富なので、好きな色を選んで、自分だけの練習スペースをコーディネートするのも楽しいかも☆
で、これだけでも結構効果はあると思うのですが、更に遮音、吸音をしたいようであれば、防音カーテンというものもあります(^^)
こうやって床と壁をダブルで対策することにより、安心して練習出来るようになることでしょう♪
④「壁薄すぎるんですけどぉ~」&「爆音で練習したいんですけどぉ~」な場合
例えばデビューを夢見て4畳半の安アパートで神田川生活を送っている・・・といった方であれば、防音カーペットだけでは心もとないのが現実かもしれません。
※防音カーペット等はある程度壁が厚いか一戸建てであることが前提です・・
そんなアナタにおすすめなのが、「アンプシュミレーター」&「ヘッドホン」の組み合わせで擬似的に環境を作り出すという方法です。
これであれば、耳にはアンプサウンドが鳴っていますが、実際は生音しか聴こえていないわですから問題ありません(^^)
昨今のアンシュミ(アンプシュミレーターの略称)は性能が良いですから、結構リアルなアンプサウンドが楽しめますよ♪
代表的なアンプシュミレーターは、
Line6のPODシリーズでしょう☆
もちろん他のメーカーからも数多く販売されていますので、リサーチして自分に一番合った機種を選定してみるのも面白いでしょう♪
また、もっと手軽に、そして手頃にアンプサウンドを鳴らしたいという欲張りな(笑)アナタにはこんなモノもあります(^^)v
ギターにこの本体を直接繋げて、ヘッドホンを接続すれば簡単にVOXアンプのサウンドが楽しめてしまうというお手頃且つ秀逸な製品。
値段も3,000円程度と四畳半ミュージシャンにも手が届くプライスなので、気軽にアンプ環境を構築したい方には良いかもしれませんね!
そして、当ブログでもちょいちょい登場することでもお馴染みの「けいおん!」バージョンも存在しておりますので、けいおん!好きのアナタはこちらをチョイスするのもアリかもしれません(苦笑)
※画像をいつもどおり無断借用してしまったので、リンクを貼って宣伝しておきます(^^;
ということで、皆さん音出し事情はそれぞれだと思いますので、ご自身に一番適した環境を構築して、素敵なギターライフを送って下さいね!!!
それでは、今回はここまで(^^)
また次回をお楽しみに☆