**************************************
ご覧いただく前に押していただけると小躍りして喜びます(゚^Д^゚)
↓↓↓
**************************************
昨日は当教室に通ってくれている生徒さんのライブを観に行ってきました!
初ライブにも関わらず堂々としたステージングで、最初はドキドキしながら見守っていたのですが、途中からは本当に楽しく聴かせていただきました!
生徒さんのステージを見るというのは何にも代え難い幸せな時間だなぁ~・・とつくづく思いました(^^)
さて、今日のお話は、ちょっと上達してくると陥りがちなことについて書いてみようと思います。
それは、「楽譜通り弾くだけ」になっていないか・・ということです。
どんな速弾きだろうと、どんなにテクニカルなフレーズだろうと、やっていることは「音楽」だということを、忘れないで!という話です。
少し指が動くようになってくると、どうしても速い演奏や派手なテクニックにばかし目がいくようになってしまい、本来大切なものを見失ないがちなものです。
・・というか、ほとんどのギター初級者~中級者がそうなります。
これは弾いているジャンルに関係なくハマることなので、「俺は○○を弾いているから関係ない」なんて思わないで下さいね(^^;
例えば、ジャズのように「理論」が必要な音楽に取り組む場合でも同じということです。
どんなに素晴らしい内容のアドリブがとれたとしても、フレーズが歌っていなければ、棒読みのようなつまらない表現となってしまいます。
これでは、残念ながら音楽をやっていると言えませんね(^^;
ですので、常に「音楽をやっている」という意識を念頭に持ちつつ、歌心のある演奏をしてほしいと思っています。
ちなみに、歴史に名を残しているギタリストの中には、全くトリッキーなプレイをしない人が多数います。
こういうギタリストを見て、「全然凄くないじゃん!」などと言っている内は、上記の状態に陥っている可能性が高いかもしれません(苦笑)
こういうレジェンド達の演奏は、熟練がゆえの「歌い方」をしています。
それは、どんなに速いプレイが弾けるよりも、トリッキーなテクニックを身につけることよりも「難しいこと」なんです。
なぜなら、速いプレイや派手なテクニックは、練習さえすれば必ず身に付きますが、ギターを歌わせることは、練習だけでは身に付かないからです。
素晴らしい音楽をとにかく沢山聴くこと。
レジェンドや師匠を真似しまくること。
常に歌わせることに意識を向けること。
・・それが一番大事(笑)です。
ということで、先日話したビブラート然り、演奏を音楽的にすることに意識を向け続けていって下さいね!
以上、またもや説教くさい記事になりました(苦笑)
参考記事:「歌心」
毎度のお願いで大変恐縮ですが・・、クリックにご協力下さいませm(_ _)m
↓↓↓
・オススメ記事一覧はコチラ
・オススメ教材はコチラ
・ギター教室「ギターの処方箋TAKAMURA」のサイトはコチラ
・無料メール講座はコチラから!⇒ ギター上達マインド養成講座
・厳選!オススメギターグッズはコチラ
Sponsored Link